MENU

SwitchBotハブ2はSiriで音声操作できる?HomePodなしの使い方を解説!

本ページはプロモーションが含まれます。

iPhoneなどAppleユーザーであれば、Siriで音声操作を利用される方も多いでしょう。

そこで、SwitchBott(スイッチボット)ハブ2は「Siriで音声操作ができるのか?」、「HomePodなしだと音声操作できないのか?」気になるところですよね。

この記事でわかること
  • SwitchBotハブ2はSiriでも操作できる。
  • Apple HomePodなしでもSiriで操作できる。
  • SwitchBot作成のシーンをSiriで操作できる。
Takeru

SwitchBotハブ2は、Siriで簡単に音声操作ができます

AppleのHomePodやHomePod miniなしでも、SwitchBotハブ2とiPhoneがあれば音声操作できます。

SwitchBotアプリを起動しなくても、SwitchBotハブ2を音声操作できるんです。

もちろん、SwitchBotハブ2をSiriで音声操作するには設定が必要ですが、全然難しくありません。

SwitchBotハブ2とSiriを連携させて、快適な家電生活をスタートさせましょう!

おうちのテレビやエアコンのリモコンをスマホで管理して操作できる!
目次

SwitchBotハブ2のSiri音声操作に必要なもの

SwitchBot(スイッチボット)ハブ2のSiri音声操作に必要なものを解説していきましょう。

SwitchBotハブ2をSiriで音声操作するには、

Siri音声操作に必要なもの
  • SwitchBotハブ2本体。
  • iPhoneなどApple製品。
  • アプリ(SwitchBot、ショートカット)。

といった3つのものが必要です。

SwitchBotハブ2をSiriで操作するイメージ
SwitchBotハブ2をSiriで操作するイメージ

機器としては、SwitchBotハブ2とiPhone(Apple製品)があれば大丈夫です。

SwitchBotハブ2本体

SwitchBotハブ2は、下記の写真のものです。

SwitchBotハブ2本体
SwitchBotハブ2本体

SwitchBot製品は種類がたくさんあるので、ハブ2購入の際は間違えないように注意しましょう。

iPhoneなどApple製品

Siriを使うにはiPhoneなどApple製品が必要です。

Takeru

Siriが使えるApple製品ならSwitchBotと連携ができます。

SwitchBotは、iPhoneだけでなく、iPadやiPod touch、MacなどのApple製品も対応しています。

アプリ(SwitchBot、ショートカット)

SwitchBotハブ2を音声操作するには、iPhoneに2つのアプリをインストールする必要があります。

SwitchBotアプリ

SwitchBotアプリは、SwitchBot製品を操作したり、登録した家電を操作するのに使います。

ただ、Siriで設定したことは、SwitchBotアプリを機能しなくても使えるようになります。

ショートカットアプリ

ショートカットアプリは、iPhoneにインストールされているアプリです。

Takeru

SwitchBotアプリとショートカットアプリを連携させると、Siriで音声操作ができるようになります。

使わないからといって、ショートカットアプリを削除してしまったら、再インストールしましょう。

SwitchBotハブ2をSiriで音声操作する方法

SwitchBot(スイッチボット)ハブ2をSiriで音声操作する方法について解説していきましょう。

SwitchBotハブ2をSiriで音声操作する流れ

まずは、SwitchBotハブ2をSiriで音声操作するまでの流れを解説していきます。

STEP
SwitchBotアプリでシーンを追加

SwitchBotハブ2をiPhoneなどのSiriで音声操作するには、まず、SwitchBotアプリでシーンを作成します。

Takeru

シーンは、手動で操作を設定できる機能です。

また、SwitchBotはオートメーション機能があり、自動操作の設定もできます。

STEP
SwitchBotとショートカットアプリを連携

Siriで音声操作するには、iPhoneに最初からインストールされてるショートカットアプリを使います。

ショートカットアプリは、SwitchBotのシーン機能と同じように、手動で操作を設定できるアプリです。

Takeru

例えば、テザリングで、インターネット共有画面の表示までが面倒な場合、ショートカットで簡単に表示できるようになります。

いつも行っている操作手順がちょっと面倒な時、ショートカットアプリで簡単にできるように設定する感じですね。

SwitchBotアプリで作成したシーンは、ショートカットアプリでも使えるように設定します。

STEP
SwitchBotハブ2のSiri音声操作設定完了

SwitchBotアプリで作成したシーンを、ショートカットでも使えるように設定できれば、Siriで音声操作ができるようになります。

あとは、実際にSiriでSwitchBotハブ2が音声操作できれば、設定完了です。

SwitchBotアプリでシーン作成すれば、あとはショートカットアプリに連携するだけなので、設定はとても簡単にできます。

SwitchBotハブ2をSiriで音声操作するやり方

では、実際の画面を見ながら、SwitchBotハブ2をSiriで音声操作できるよう設定していきます。

Takeru

今回は、SiriでSwitchBotハブ2にエアコンを操作できるように設定していきます。

SwitchBotアプリでシーンを追加

まず、SwitchBotアプリを起動します。

SwitchBotアプリのホーム画面
SwitchBotアプリのホーム画面

SwitchBotアプリを起動したら、画面右上にある「+」ボタンをタップします。

表示されるメニューの中から「シーンを追加」をタップします。

SwitchBotアプリのシーン作成画面
SwitchBotアプリのシーン作成画面

SwitchBotアプリのシーン作成画面を開いたら、実行のところにある「アクションを追加」をタップします。

Takeru

アクションを追加は、SwitchBotハブ2にやって欲しい操作を指示するものです。

SwitchBotアプリシーン作成でアクションを追加する画面
SwitchBotアプリシーン作成でアクションを追加する画面

アクションを追加の画面で「デバイス」をタップします。

SwitchBotアプリのシーン作成でデバイスを追加する画面
SwitchBotアプリのシーン作成でデバイスを追加する画面
Takeru

SwitchBotハブ2に設定してあるデバイスが一覧で表示されます。

エアコンの電源を操作したいので、デバイス一覧からエアコンをタップします。

SwitchBotアプリのシーン作成でエアコン操作する画面
SwitchBotアプリのシーン作成でエアコン操作する画面

エアコンをどういう状態で電源を入れるのか、実際のエアコン操作をしてから右上の「✔︎」ボタンをタップします。

Takeru

ここでは、エアコンを冷房から暖房に切り替えて、25℃で電源を入れる設定をします。

SwitchBotアプリで作成したシーンの確認と保存画面
SwitchBotアプリで作成したシーンの確認と保存画面

エアコンの操作を設定したら、シーン作成画面に戻ってきます。

Takeru

実行のところに、先ほど設定したエアコン操作が反映されているか確認します。

設定が確認できたら、シーンの名称を設定して「保存」ボタンをタップします。

Siriの設定はこの画面から行いますが、1度シーンを保存しないといけません

これで、SwitchBotアプリで、ハブ2のシーン作成(手動による操作)で設定ができました。

SwitchBotとショートカットアプリを連携

次に、SwitchBotアプリで作成したシーンを、ショートカットアプリで使えるように連携させます。

SwitchBotアプリで作成したシーンを選択して、再び作成画面を開く
SwitchBotアプリで作成したシーンを選択して、再び作成画面を開く
Takeru

先ほど作成して保存した「エアコンオン」というシーンの作成画面をもう1度開きます

シーン作成画面の詳細設定にある「他の実行方法」をタップします。

SwitchBotアプリのシーン作成における他の実行方法選択画面
SwitchBotアプリのシーン作成における他の実行方法選択画面

他の実行方法画面が表示されたら「Siriショートカット」をタップします。

SwitchBotアプリのシーンをSiriショートカットに追加する画面

Siriショートカット画面を開いたら、画面下にある「Siriショートカットに追加します」をタップします。

Siriで音声操作するための言葉を文字入力する画面
Siriで音声操作するための言葉を文字入力する画面

Siriショートカットに追加する際、Siriで音声操作する言葉を「Hey Siri、」の下に文字で入力します。

Takeru

グレー文字で「エアコンをオン実行」とありますが、入力サンプルなので空欄の状態です。

SwitchBotハブ2のSiri音声操作設定完了

Siriで音声操作するための言葉を文字入力した状態の画面
Siriで音声操作するための言葉を文字入力した状態の画面

ここでは、SwitchBotアプリのシーン名称と同じ「エアコンオン」と設定して完了します。

これで、SwitchBotアプリとショートカットアプリの連携が完了しました。

SiriでSwitchBotハブ2を音声操作する

SwitchBotアプリとショートカットアプリの連携ができたら、早速Siriでハブ2を音声操作してみましょう。

iPhoneでSiriを起動してSwitchBotハブ2を音声操作する
iPhoneでSiriを起動してSwitchBotハブ2を音声操作する

iPhoneでSiriを起動し、ショートカットアプリに追加した「エアコンオン」と言います。

Takeru

すると、SwitchBotハブ2がSiriの音声反応して、設定した状態でエアコンを入れてくれます。

Siriと連携すれば、SwitchBotアプリを起動して操作しなくても、音声だけで操作できますね。

SwitchBotハブ2をSiriで音声操作する際の注意点

SwitchBot(スイッチボット)ハブ2をSiriで音声操作する際の注意点を解説していきましょう。

SiriはHomePod(ホームポッド)必要なし

iPhoneのホームアプリでSwitchBot製品を操作するには、HomePodやHomePod miniが必要です。

Takeru

ですが、Siriで音声操作するだけなら、HomePodなどの機器は必要ありません。

なので、Siriで音声操作するために、HomePodやHomePod miniを購入する必要はありません。

設定音声によって反応しない時がある

ショートカットアプリに登録する音声によっては、うまく反応しない場合があります。

Takeru

たまたまかもしれませんが、「エアコンの電源を入れる」みたいな、ちょっと長い文章だとうまくできないことがありました。

なので、Siriで使う言葉を設定する場合は、なるべく短めの言葉を設定するのがおすすめです。

まとめ(SwitchBotハブ2はSiriで音声操作ができる)

SwitchBot(スイッチボット)ハブ2をSiriで音声操作する方法を解説してきました。

この記事のまとめ
  • SwitchBotハブ2はSiriで操作できる。
  • SwitchBotハブ2をSiriで音声操作する設定も簡単。
  • SiriならSwitchBotアプリを起動しないで使える。
  • SiriならApple HomePodなどの機器がいらない。
Takeru

SwitchBotハブ2は、iPhoneのショートカットアプリを使えば、Siriで簡単い音声操作できます。

SwitchBotハブ2とApple製品(iPhone、iPad、iPod touch、Mac)があれば、簡単に設定してSiriで操作できるようになります。

短いフレーズを設定して覚えておけば、SwitchBotアプリを起動して操作する必要がなくなります!

この機会に、SwitchBotハブ2を使って、快適なおうち生活を始めてみましょう‼︎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次