MENU

SwitchBot製品を使うのに必要なものは?購入前に準備するものを解説!

本ページはプロモーションが含まれます。

SwitchBot(スイッチボット)製品は、おうちでの生活を快適にできるスマート家電です。

インターネットによるWi-Fi環境で接続できるので、外出先からでもおうちの家電を操作できます。

そこで、SwitchBot製品を使うのに「必要なものは何なのか?」気になるところですよね。

Switchbot製品に必要なもの
  • SwitchBotアプリ。
  • Wi-Fi(インターネット)環境。
  • 赤外線リモコン中継機。
Takeru

SwitchBot製品は、アプリ・Wi-Fi環境・ハブ2(ハブミニ)があればフル活用できます。

ただ、SwitchBot製品の中には、Wi-Fi環境や赤外線リモコン中継機(ハブシリーズ)なしで使えるものがあります。

なので、これからSwitchBot製品を購入するなら、おうちにWi-Fi環境さえあれば問題ありません。

あとは、おうちの環境にあわせたSwitchBot製品を購入するだけですね!

目次

SwitchBot製品の種類によって必要なもの

SwitchBot(スイッチボット)製品の種類によって、それぞれ必要なものを解説していきましょう。

ホームオートメーションに必要なもの

SwitchBotのホームオートメーションに必要なものは、次の表の通りです。

◯:必須、ー:なくても使える

スクロールできます
ホームオート
メーション
SwitchBot
アプリ
Wi-Fi環境赤外線リモコン
中継機
(ハブシリーズ)
ハブ2本製品
ハブミニ本製品
カーテン
シリーズ
ブラインド
ポール
ボット
リモートボタン
タグ
赤外線リモコン中継機のSwitchBotハブ2
赤外線リモコン中継機のSwitchBotハブ2
Takeru

赤外線リモコン中継機であるハブ2やハブミニは、SwitchBotアプリとWi-Fi環境が必要です。

SwitchBotカーテンやブラインドポールなどは、Wi-FiがなくてもBluetooth接続で使えます。

赤外線リモコン中継機(ハブ2やハブミニ)があれば、SwitchBot製品と連携できたりするので、単体で使うよりもできることが多くなりますね。

おうちのテレビやエアコンのリモコンをスマホで管理して操作できる!
壁スイッチ・炊飯器・コーヒーメーカー・給湯器など様々なスイッチ・ボタンに適用です。

スマート家電に必要なもの

SwitchBotのスマート家電に必要なものは、次の表の通りです。

◯:必須、ー:なくても使える

スクロールできます
SwitchBot
スマート家電
SwitchBot
アプリ
Wi-Fi環境赤外線リモコン
中継機
(ハブシリーズ)
防水温湿度計
(Wi-Fi非対応)
温湿度計
(温湿度計プラス)
スマート加湿器
スマート
サーキュレーター
Takeru

上記のSwitchBotスマート家電は、基本的に単体で使えます

温湿度計や加湿器、サーキュレーターなどは、アプリやWi-Fi環境などなくても、製品単体で使うことができます。

SwitchBotアプリやWi-Fi環境、赤外線リモコン中継機があれば、より多くの機能が使えます。

なので、SwitchBotスマート家電なら、事前に必要なものはないので、すぐに使い始められますね。

スマートロックに必要なもの

SwitchBotのスマートロックに必要なものは、次の表の通りです。

◯:必須、ー:なくても使える

スクロールできます
SwitchBot
スマートロック
SwitchBot
アプリ
Wi-Fi環境赤外線リモコン
中継機
(ハブシリーズ)
ロック Pro
ロック

SwitchBotのスマートロックは、SwitchBotアプリをスマホにインストールすれば使えます。

Takeru

ただ、スマートロックは、Wi-Fi環境がないと、おうちの付近でしか使えません

スマートロックはBluetooth接続できるので、10〜100mの範囲くらいでなら操作ができます。

外出先からおうちのドアロックを開け閉めしたい場合は、Wi-Fi環境がないとできません。

なので、もし鍵を閉め忘れて外出してしまったら、スマートロックが使えないので、Wi-Fi環境を用意するのがおすすめですね。

指紋認証パッドも一緒に取り付ければ、お子さんに鍵を持たせなくても大丈夫!

スマートセンサーに必要なもの

SwitchBotのスマートセンサーに必要なものは、次の表の通りです。

◯:必須、ー:なくても使える

スクロールできます
SwitchBot
スマートセンサー
SwitchBot
アプリ
Wi-Fi環境赤外線リモコン
中継機
(ハブシリーズ)
開閉センサー
人感センサー
Takeru

スマートセンサーは、基本的にSwitchBotアプリがあれば、Bluetooth接続で使えます。

ただ、センサーが検知したことをスマホに通知してもらうには、Wi-Fi環境や赤外線リモコン中継機(ハブ2やハブミニ)が必要です。

スマートカメラに必要なもの

SwitchBotのスマートカメラに必要なものは、次の表の通りです。

◯:必須、ー:なくても使える

スクロールできます
SwitchBot
スマートカメラ
SwitchBot
アプリ
Wi-Fi環境赤外線リモコン
中継機
(ハブシリーズ)
屋内カメラ
見守りカメラ
見守りカメラ3MP
屋外カメラ
Takeru

スマートカメラは、SwitchBotアプリとWi-Fi環境どちらも必須です。

赤外線リモコン中継機(ハブ2やハブミニ)がなくてもWi-Fi接続できるので、一緒に購入しなくても大丈夫です。

SwitchBotスマートカメラの屋外カメラ
SwitchBotスマートカメラの屋外カメラ

屋外カメラに関しては、唯一Bluetoothに対応していますが、設定時にはWi-Fi環境が必要です。

なので、SwitchBotスマートカメラを購入するなら、Wi-Fi環境を準備しておく必要がありますね。

電気配線を引いたり、LANケーブルを室内に配線したりする必要がありません!

スマート照明に必要なもの

SwitchBotのスマート照明に必要なものは、次の表の通りです。

◯:必須、ー:なくても使える

スクロールできます
SwitchBot
スマート照明
SwitchBot
アプリ
Wi-Fi環境赤外線リモコン
中継機
(ハブシリーズ)
シーリングライト
スマート電球 E26
テープライト
Takeru

スマート照明は、SwitchBotアプリがあれば使えます

上記のスマート照明は、Wi-FiとBluetoothどちらにも対応してるので、スマホにSwitchBotアプリをインストールし、設定すれば使えるようになります。

外出先からも操作などをしたい場合は、Wi-Fi環境を準備しておきましょう。

スマートプラグに必要なもの

SwitchBotのスマートプラグに必要なものは、次の表の通りです。

◯:必須、ー:なくても使える

スクロールできます
SwitchBot
スマートセンサー
SwitchBot
アプリ
Wi-Fi環境赤外線リモコン
中継機
(ハブシリーズ)
プラグミニ(JP)
HomeKit対応
プラグミニ(JP)
Takeru

スマートプラグは、SwitchBotアプリがあれば使えます

プラグミニは、HomeKit対応でも未対応でも、Wi-FiとBluetooth対応しています。

なので、Wi-Fi環境や赤外線リモコン中継機(ハブ2やハブミニ)がなくても使えます。

もし、外出先から操作したい場合は、Wi-Fi環境がないと使えないので、あらかじめ準備が必要です。

SwitchBot製品で必要なものは用途で異なる

SwitchBot(スイッチボット)製品で必要なものは、使用する用途によって異なります。

SwitchBot製品をおうちだけで使う

SwitchBot製品のほとんどは、Bluetooth接続ができます。

Takeru

おうちだけで使うなら、Wi-Fi環境がなくても問題ありません

ただ、SwitchBot製品によっては、初期設定の際にWi-Fi環境が必要になるものもあります。

初期設定だけするなら、Wi-Fi環境がなくても、スマホのテザリング機能でも大丈夫です。

SwitchBot製品を外出先から操作したい

SwitchBot製品を外から操作するには、

外出先から操作するのに必要なもの
  • SwitchBotアプリ。
  • Wi-Fi(インターネット)環境。
  • 赤外線リモコン中継機(ハブ2・ハブミニ)。

というものが必要です。

Takeru

赤外線リモコン中継機は、SwitchBot製品によって必要ないものもあります。

例えば、SwitchBotスマートカメラであれば、Wi-Fi環境があればハブ2やハブミニは必要ありません。

ですが、おうちのエアコンやテレビなど操作したい場合は、ハブ2やハブミニがないとできません。

SwitchBot製品をどういう用途で使うのか決めてから、必要なものを準備しましょう。

SwitchBot製品をフル活用するために必要なもの

SwitchBot(スイッチボット)をフル活用するのに、必要なものを解説していきましょう。

SwitchBot製品をフル活用するには、

SwitchBotハブの設定に必要なもの
  • SwitchBotアプリ
  • Wi-Fi(インターネット)環境
  • 赤外線リモコン中継機

といったものが必要です。

赤外線リモコン中継機であるハブ2やハブミニは、製品によって必要ない場合があります。

SwitchBotアプリ

SwitchBotアプリは、iPhone(iOS版)・Androidスマホ(Android版)どちらにも対応しています。

Takeru

iPhoneならApp Store、AndroidスマホならGooglePlayストアからダウンロードできます。

SwitchBotアプリは、SwitchBotハブ2やおうちのリモコンを追加したり、操作するのに必要です。

Wi-Fi(インターネット)環境

Wi-Fi環境は、固定インターネット回線によるものですが、スマホのテザリング機能でも使えます。

インターネット回線によるWi-Fi環境

Wi-Fiには、2.4GHzと5GHzという種類があり、SwitchBotハブ2は2.4GHzじゃないと使えません。

おうちにインターネット環境がなければ、Bluetooth接続でローカル操作ができます。

ただ、Bluetoothが届く範囲(10mから100m程度)しか操作できないので、外出先で操作できません。

最近のWi-Fiルーターは、2.4GHzと5GHzどっちも対応してることが多いので、接続先を確認すれば大丈夫です。

2.4GHzと5GHzの特徴

2.4GHzは、電波が遠くまで届く周波数帯で、家電やBluetooth対応機器など、多くの機器に使われています。

ただ、2.4GHzが使われている製品と干渉しやすく、通信が不安定になることがデメリットがあります。

一方、5GHzは、Wi-Fiでしか使えない周波数帯なので、他の家電製品との干渉は受けにくいのが特徴です。

ただ、2.4GHzと違って遠くまで電波が届かないというデメリットがあります。

Takeru

ちなみに、うちのWi-Fiルーター本体には、2.4GHzと5GHzどっちも対応してる記載があります。

なので、おうちのWi-Fiルーターが2.4GHzに対応してるか、本体の側面や裏側を確認してみましょう。

スマホのテザリングによるWi-Fi環境

テザリングは、スマホをWi-Fiルーター代わりにして、SwitchBot製品をWi-Fiに接続できます。

Takeru

ただ、常にWi-Fi環境に接続が必要な場合には、テザリング接続方法は使えません。

ハブ2やハブミニのような赤外線リモコン中継機は、基本的に常にWi-Fi環境への接続が必要です。

なので、Bluetooth接続で使えるSwitchBot製品なら、テザリングで設定すれば使えるようになります。

赤外線リモコン中継機(ハブ2・ハブミニ)

赤外線リモコン中継機とは、SwitchBotハブ2やハブミニのことです。

SwitchBotハブ2やハブミニは、おうちにある家電のリモコンを登録して、アプリから操作ができます。

Takeru

また、他のSwitchBot製品と連携させて、より快適な環境づくりができるものです。

SwitchBot製品を使う上で、必ずしもハブ2やハブミニが必要ではありませんが、あるとより快適なスマートホーム化を実現できます。

まとめ(SwitchBot製品を使うのに必要なものは3つ)

SwitchBot(スイッチボット)製品を使うのに必要なものについて解説してきました。

この記事のまとめ
  • 必要なものはアプリ・Wi-Fi・ハブの3つ。
  • SwitchBot製品によっては、Wi-Fiやハブは必要ない。
  • SwitchBot製品単体でも使えるものがある。
Takeru

SwitchBot製品に必要なものは、SwitchBotアプリ・Wi-Fi環境・ハブ2(ハブミニ)の3つです。

ただ、SwitchBot製品によっては、Wi-Fi環境やハブが不要なものもありますし、単体で使えるものもあります。

また、SwitchBot製品を使う用途によっては、Wi-Fi環境やハブがなくても問題ない場合があります。

この記事で解説してきた製品ごとに必要なものを参考に、SwitchBotのある生活を始めてみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次